No.2822DC/AC 正弦波インバータ 400W

特長

『ノートパソコンが2台同時に使える』※1

■消費電力が400Wまでの家電製品を車内で使えるように、自動車の電源(DC12V)をAC100V/DC5Vに変換する機器です。
■2種類の電源を同時に使用できます。
(AC100V×2口+USB×2口
(TYPE-A 2.4A/TYPE-C 3.0A)=400W)
■USBポート TYPE-C (3.0A)※2
 /TYPE-A (2.4A)を搭載
■周波数(50Hz・60Hz)切り替え機能付
■電源入力コード2種類付属
(アクセサリーソケット接続コード/バッテリー接続コード)
■スマホやタブレットPCなどの急速充電対応
■5種類の安全保護回路を搭載

※1 バッテリー接続コード使用時
※2 USB TYPE-CでのiPhone15以降の機種への充電は未対応です。詳しくはFAQを参照下さい。

製品仕様
入力電圧 DC12V
出力電圧 AC100V/DC5V
定格出力 400W(USB出力含む)
出力周波数 50Hz/60Hz(切り替え)
出力波形 正弦波
電源入力方式 バッテリー接続/アクセサリープラグ接続
回路方式 P.W.M方式
保護回路 低電圧入力保護回路・高電圧入力保護回路・出力過負荷保護回路・
出力短絡保護回路・高温保護回路・逆接続保護(ヒューズ保護)
USB出力 DC5V 2.4A/3.0A(2口合計)
USB端子形状 Aタイプ/Cタイプ
使用環境温度 0~40℃
ヒューズ 25A×3
コード長 バッテリー接続コード:0.9m
アクセサリーソケット接続コード:0.9m
本体サイズ 202(W)×160(D)×72(H)mm
質量 880g(付属コード含まず)
JANコード 4960169028221

FAQよくあるご質問

USBポートでiPhoneの充電はできますか?

本製品のUSB TYPE-CでのiPhone15以降の機種への充電は未対応です。
USB Type-A出力、もしくはAC100V出力コンセントから充電をお願いします。

使用できない機器はありますか?

●医療機器や、使用上、生命に関わるような機器。
●正確な周波数を必要とするもの。(タイマー、計測機器等。)
●起動電力の大きな機器(大容量のモーター等)
●その他、製品ごとに使用できない機器がありますので、弊社ホームページや、取扱説明書をご確認ください。

インバーターの選び方は?

定格出力が商品の定格容量の範囲内に入っている事をご確認の上、接続する機器の消費電力にあった製品をお選びください。

普通乗用車でも使用できますか?

普通乗用車の場合、バッテリーの容量と発電能力の関係上、安定して連続使用できる機器の消費電力は約700W程度までになります。

使用できる家電製品の制限はありますか?

定格出力が接続機器の消費電力が範囲内に入っている事をご確認の上、接続する機器の消費電力にあった製品をお選びください。

トラックなどのDC24V車に使用できますか?

本製品はDC12V車専用です。DC24V車には使用できません。

DC/DCコンバーターを使用してDC24V車に使用できますか?

普通自動車のオルタネーター出力は約50〜70A程度ですが、アイドリング時は1/3程度の出力しか出ていない場合があります。インバーターで高消費電力を必要とする機器を接続してご使用の場合は、エンジンの回転数を上げることをお勧めします。

アイドリング状態で使用できますか?

普通自動車のオルタネーター出力は約50〜70A程度ですが、アイドリング時は1/3程度の出力しか出ていない場合があります。インバーターで高消費電力を必要とする機器を接続してご使用の場合は、エンジンの回転数を上げることをお勧めします。

冷却ファンは搭載されていますか?

本製品は冷却ファンが搭載されております。

本体より異音がする。

本製品は冷却ファンが搭載されております。通風孔より冷却ファンの作動音やファンの風切り音がします。

電源入力コードを延長したい。

電源入力コードを延長・交換される場合は付属のコード規格以上のコードを使用してください。規格以下のコードを使用した場合は異常過熱や発火の原因になります。また延長すると電圧低下により保護回路が作動しやすくなります。基本的には製品に同梱のコードをご使用ください。

テレビや音響機器にノイズが出るのは?

出力特性により、オーディオ出力(カラオケ、ラジオ、アンプ等)テレビの画面などにノイズが出る場合がありますが、故障ではありません。